

2月の和菓子教室は、春を先取りした和菓子「蕗の薹」と「菫(すみれ)」。
蕗の薹がスーパーに並ぶと、春がもうすぐだなと嬉しく思います。
焼いた緑の皮で蕗の薹を表現します。
練り切りは、小さくて可愛い菫の花を作ります。
まだまだ寒い日が続いています。
家での生活が多い今日この頃。お料理やお菓子作りをする方が増えているそうです。
この時期だからこそ、目にも美しく美味しい和菓子を作って春を感じましょう!
テーマ
・蕗の薹(焼き皮)
・菫(練り切り)
日時:2月20日(土)14:30〜17:00
2月21日(日)14:30〜17:00
定員:6名 <コロナ対策として人数を少なくし開催いたします>
参加費:5,000円
持ち物:エプロン、手拭き用手ぬぐい、筆記用具など
出来上がった和菓子はお持ち帰りいただきます。持ち帰りBOXをご用意いたします。
新型コロナウイルス感染症拡大予防の観点から開催を変更する場合がございます。
その際は、当サイトまたはTUMUGU東京青山のFacebook、Instagramにてお知らせいたします。
ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。